
Proa Self Steering? AD-Scull? Sheet to Tiller? Lets see...
2022年4月2日 · This VIDEO explains pros and cons of the various systems, why I don't like them and how I plan to modify the AD-Scull for sheet to tiller... Finally, the Build, 4th Proa from Balkan Shipyards, where we're at, what we use and why....
動画集 | GL-Labo ヨットの自作・櫓の研究
このページでは、イベントの様子や、新しい櫓「AD-Scull(進化系のADf-Scull)」や「パワーフィン(進化系のタンデムパワーフィン)」の実験、艇を運搬するためのカートップ装置づくり、などのGL-Laboの活動を動画でご紹介します。 大型艇を人力で漕ぐのは大変と思われがちですが、ゆっくりと漕げば意外と楽で簡単。 動画の前半に登場する小型艇のFliptail7と同じくらいの速度が出ます。 AD-scull can't drive large boats? Here is it's right answer. 前後で両手漕ぎとい …
櫓(ろ)の研究活動 | GL-Labo ヨットの自作・櫓の研究
新しい櫓「AD-Scull」の発明. そして、2002年、GL-Laboは、それまで学会では認知されていなかった「伝統的な櫓が抱える潜在的な問題」を明らかにした 世界初の研究成果を発表しました。 その提案が「AD-scull」 です。 AD-Scullはこのような形状をしております。
Canoe sailing with AD-scull :AD-スカル 艪帆走 - YouTube
AD-scull is works as a suculling rudder (^-^)/So you can loaunch your boat under head wind condition,or make nice tucking even any mult hull boats.AD-スカル 艪帆走...
Duckworks - A Simplified and Sculling Oar - Duckworks Magazine
For my little trimaran I use a very clever sculling method, invented by Atsushi Doi. You can see all his information by googling/youtubing AD sculling. This year I participated in the Dorestad Raid, a sail and oar event in the Netherlands.
AD scull, by Balkan Shipyards... - YouTube
2016年9月2日 · AD scull, by Balkan Shipyards... Thanks Mr Doi, Your scull fits Why Not? like a glove.......
AD-scull. high speed sculling 01 - YouTube
2008年10月3日 · AD-scull ; US,UK & NZ Patent. http://www.gl-labo.com
Proa 手漕ぎ推進装置の検討 ー 振動翼推進装置 - Max爺のひとり言
2019年5月31日 · プロペラやスクリュー等の回転するタイプのものと異なり、左右や上下に振動(反復)させることで推力を得ようとする装置のことなんですわ。 要は、座って片手で左右に振っていれば前にすすむ装置といえば分かりやすいでしょう。 1.. 和船の艪(ろ) 乱流艪と言われている。 艪返しの際に水流が乱流(艪周辺を乱れる流れ)となり、抵抗になるからだそうだ。 対して層流とは、艪表面に沿って水流が流れることを言う。 これはゆったりと船を浮かべ …
AD-scull って ?? それは 艪(ろ)の新種です (^_^)... - GL-labo & AD-scull
AD-scull って ? それは 艪(ろ)の新種です (^_^) 艇を進めるだけでなく、舵としての仕事もこなします。 だから、、こんな具合に カヌー・セイリング が可能です。
博多湾の風 「艪(ろ)」の研究 - hakatawind.blog85.fc2.com
昔ながらの「艪」が平艪と呼ばれるのに対し、AD-Scullは縦艪である。 平艪に比べて、水中での乱流が起きにくく効率がよいらしい。 そのうえ、漕ぎやすく自作もしやすいと、いいことづくめだ。