
そうや (巡視船) - Wikipedia
そうや (JCG Souya, PLH 01)は、 海上保安庁 の 巡視船 [2]。 船種記号は、当初は他の大型巡視船と同じPL(Patrol vessel Large)とされていたが、後にPLH(Patrol vessel Large with Helicopter)に変更された [注 1]。
海上保安廳 大型直昇機巡視船 PLH - mdc.idv.tw
大型直昇機巡視船 (Patrol Vessel Large With Helicopter,PLH)係指排水量700噸以上、具有直昇機甲板與機庫、可收容並操作直昇機的巡視船,具備遠方海域洋面監視、指揮、救援等機能。 命名方面,可搭載兩架直昇機的PLH以日本古國名命名,搭載一架直昇機的PLH以日本海峽、水道、山名來命名。 (上與下)宗谷號(PLH-01)是海上保安廳第一艘大型直昇機巡視船,也是保安廳現役最大的破冰型船隻。 在1970年代中期,海上保安廳開始規劃建造能在極區操作的新破冰 …
『海上保安庁・最長寿の巡視船二代目「そうや(PLH-01)」』
「そうや (PLH-01)」は就役後、一貫して北海道の第一管区海上保安本部に所属し、その砕氷能力を生かした北方海域の警戒・警備にあたります。 そして耐用年数の25年を過ぎても第一管区海上保安本部の基幹巡視船としての位置付けは変わらず、その船体・機関の状態は良かったことから、平成21年度予算において海上保安庁の船艇としては初の大規模延命工事が行われます。 この工事では、船橋区画の拡大、主機のオーバーホール、ヘリの撮影画像転送装置、遠隔監視採証 …
新たな巡視船「そうや」が進水-海上保安新聞
船番も現そうやの「PLH01」を継承する。 北太平洋やオホーツク海を中心に海難救助や海洋権益の保全、流氷観測、大規模災害対応などが想定されている。 新型測量船「はましお」 三管本部に就役..
海上保安庁最古参の砕氷巡視船 / PLH-01 JCG SOYA - YouTube
2020年6月26日 · The Japan Coast Guard patrol vessel PLH-01 JCG Soya sailed the Kanmon Strait from shipyard to Kushiro, Hokkaido. PLH means "Patrol vessel Large with Helicopter". Completed in 1978, she is the...
PLH01 Soya - Japan Coast Guard - GlobalSecurity.org
2014年2月4日 · This Large ocean-going cutter was strengthened for operations in light ice. It has unique lift-generating “wings” under the waterline which negate the equivalent of 52 tons of displacement. It also...
PLH 01 Souya - 1978 - cmano-db.com
Sensors / EW: JMS-1596 - Radar Radar, Navigation Max Range: 37 km Generic Navigation Radar - Radar Radar, Navigation Max Range: 37 km JMA-8303 - Radar Radar, Surface Search & Navigation Max Range: 46.3 km JMA-3000 - (Helicopter Approach) Radar Radar, Shipboard Air Traffic Control (SATC) Max Range: 22.2 km Weapons: 40mm/60 Single Bofors Burst [2 rnds] - Gun Air Max: 2.2 km. Surface Max: 5.6 km ...
巡視船「そうや」 - FC2
主機/軸数 ディーゼル2基/2軸、出力 15600馬力、速力 21kt、航続距離 5700浬. 兵装. ・40mm単装機銃1基. S-76C型ヘリコプター1機搭載. 最大搭載人員 69名. 巡視船「そうや」は、南極観測支援任務で有名な先代「宗谷」の代替船として昭和52年度計画で建造された 海上保安庁初のヘリコプター搭載型巡視船であり北方海域での使用を考慮して厚さ1mの氷を3ノットで砕氷出来る高い砕氷能力を持っている。 配備先は釧路保安部、 公称船型はヘリコプター搭載巡視船。 ヘリ …
Overview — SOYA (PLH-01) class — Coast Guard/Border Patrol — …
The SOYA was the first helicopter-carrying cutter to be built for the Japanese coast guard. This ship is sometimes grouped with the seven TSUGARU-class cutters (PLH-02/08) and does resemble them, but the SOYA is shorter and beamier and is fitted with an ice-breaking bow. Reclassified from PL to PLH on Dec. 13,...
ヘリコプター搭載型巡視船 PLH01 そうや型 - cts.ne.jp
ヘリコプター搭載型巡視船の第1船。 昭和52年の、領海12浬、漁業専管水域200海里など、新海洋秩序に基づき整備された。 平成7年に、PM15「てしお」が建造されるまで、海上保安庁唯一の砕氷船だった。 北方の流氷の海域で、航路啓開、警備救難業務に就いている。 北の氷に閉ざされた海で働く船の、心強い守りとなっている。 砕氷船のため、船体はややずんぐり丸い形になっている。 薄い氷なら、船首で押し割って進む。 この場合、厚さ1mの氷に対して、3ktで …
- 某些结果已被删除